スタッフセンターについてStaff center

当法人は、スタッフの処遇改善・人材育成を支援するスタッフセンター機能を有しております。映画産業における適正な取引の推進、映画制作現場の環境改善に取り組み、スタッフの生活と権利の保護及び地位向上を図ることを目的としています。
※スタッフの皆さまにむけて映適のチラシを作成しました。プロダクションの皆さまもぜひご覧ください。

スタッフセンターの事業内容

  1. 日本映画制作適正化機構作品認定制度ガイドライン遵守のためのサポート
  2. スタッフとプロダクション間の契約管理サービス
  3. ハラスメント、職場環境などの相談窓口
  4. 保険窓口
  5. 情報提供・共有

スタッフセンター機能とは

スタッフの人材の処遇の向上や人材育成などを担います。また、ハラスメントなどの相談窓口を設置することを予定しております。

スタッフセンター事業の対象

スタッフ

●映画制作に関わるすべての職種が対象です

監督/助監督/脚本家/撮影/特機/照明/録音/整音/編集/スクリプター/美術/装飾/衣裳/メイク/制作/演技事務/製作経理/車両/スチール etc…
※これから映画制作現場で働きたい人も対象です。 

 

●すべての契約形態のスタッフが対象です

フリーランス、会社/団体所属、学生、インターン、アルバイトを問いません。

 

プロダクション

●映画の制作プロダクションが対象です